1 営業相談、指導事業
お店の経営、税務、衛生設備の改善など経営の健全化、振興等に係る相談、指導を行います。
2 苦情相談事業
消費者または利用者からの生衛業に関する苦情相談に応じています。
3 生活衛生営業資金の融資相談事業
新規開業に係る資金や店舗の新築、増改築、設備改善資金の融資を日本政策金融公庫から受けようとする方々の相談に応じます。
4 研修会等の開催
クリーニング業法に定められている研修、講習をはじめ、特別相談員研修など経営全般に役立つ研修会を開催しています。
5 標準営業約款(Sマーク)登録事業
理容、美容、クリーニング、麺類、一般飲食の5業種については、厚生労働大臣認可の標準営業約款制度があり、消費者の安全安心の確保と利用の促進に役立っています。
6 情報収集・広報事業
生衛業に関する情報を収集し、経営に役立つよう営業者等へ広報誌「ふくい生衛だより」を年2回発行するなど、情報の提供を行っています。
-広報誌は「お知らせ」をご覧下さい。-
|