|
本来,日記帳と仕訳帳は別冊であるが,伝票等の記入もあり,この2冊を1冊にまとめ日記仕訳帳として整理することが合理的といえよう。 図表 3-4日記仕訳帳の記帳例 ![]() (丁数は総勘定元帳のページ数または科目の番号とする) 以下,4月2日よりの取引例を日記仕訳帳様式への記帳例とせず,次のとおり,勘定科目,金額のみに省略し,左側を借方,右側を貸方とする。 以上の取引例が,年間の営業取引事例となる。 前記の決算取引を図表3-5の『決算修正事項の明細書』にまとめてみよう。 図表 3-5決算修正事項の明細書 平成 年12月31日現在 以下,損益計算表・貸借対照表の勘定式・報告式(図表3-10)ならびに各種内訳補助帳簿(図表3-11)記帳例を併せ参照されたい。
|