事業内容
- 東京生活指導センターTOPページ
- 事業内容
事業内容のご案内
生活衛生関係事業を営業中、またはこれから営業をされる方へのサポートをいたします。
下のボタンを押すとカテゴリーの項目に移動します。
融資・経営のご相談
-
- 東京都知事の推薦書交付
- (株)日本政策金融公庫(生活衛生資金貸付)の一般貸付(設備資金)の融資の申込金額が500万円を超える場合、当センターが交付している都道府県知事の推薦書が必要となります。 東京都知事の推薦書交付
-
- 融資・資金繰りのご相談受付
- 都内の生衛業の開業や改装の方を対象に融資、資金繰りのご相談を受け付けております。 融資・資金繰りのご相談受付
講習の開催
-
- クリーニング師研修・業務従事者講習
- (公財)全国生衛指導センターからの受託により、研修・講習を開催しております。 クリーニング師研修・業務従事者講習
-
- パソコン講習会の開催
- 生衛業の皆様方が、経営の実務などにパソコンを活用していただけるようパソコン講習会を毎年実施しています。 パソコン講習会の開催
トラブル解決サポート
-
- パソコン出張サポート
- パソコンをこれまでよりさらに便利なものとして、日常業務に活用していただけるよう、無料出張サポートを実施しています。 パソコン出張サポート
支援活動
-
- インターンシップ・職業体験
- 若い人たちに「生衛業」をより深く知っていただき職業支援するため、行政機関・生活衛生同業組合との連携のもとにインターンシップを開催 インターンシップ・職業体験