石川県生活衛生営業指導センターは生活衛生関係営業に関する公益財団法人です。

〒921-8105石川県金沢市平和町1丁目3番1号
石川県平和町庁舎B館3階

TEL:076-259-6510
FAX:076-259-6516

地図
  • 標準営業約款制度(Sマーク)
  • クリーニング師研修・従事者講習
  • インターンシップ
  • 生活衛生同業組合加入のおすすめ
  • 経営相談
  • 融資相談
  • 指導センターのご案内
指導センターの概要
2025.05.09
「お店の生衛業デジタル化推進実践研修会」のご案内
LINE公式アカウント活用術 ~
 日 時:令和7年7月14日(月) 13:30~16:30
 場 所:石川県政記念 しいのき迎賓館 3階 セミナールームB
    (金沢市広坂2丁目1番1号)                         ・令和7年度 お店のデジタル化推進実践研修会案内チラシ・申込書(PDF)
2025.05.09
「支援施策・生活衛生貸付等融資等の利用個別相談」の開催について
 原材料費、エネルギー価格の高騰、さらに、昨年の度重なる災害などにより経営に大きな影響を受ける生活衛生関係営業の皆様を対象に、「支援施策」「融資」「デジタル化」「税制」等に関する個別相談をお受けします。相談は無料です。
 個別相談は完全予約制とさせていただきますので、事前に電話又はFAX(下記申込書)により当センターまでお申込みください。
 相談日の日程が合わないときは、日程調整をいただく場合もあります。
 【お申し込み先】
   電話番号:(076)259-6510/FAX番号:(076)259-6516 
 ・令和7年度 個別相談案内チラシ・申込書(PDF) 
2025.05.01
貸付利率を更新しました(日本政策金融公庫からのお知らせ)
2025.04.01
「一人親方」向け 「生衛業受動喫煙防止対策事業助成金」のご案内
 詳細は(公財)全国生活衛生営業指導センター「生衛業受動喫煙防止対策助成金のご案内」をご覧ください
2025.03.28
生衛いしかわ 第110号発行しました
2024.12.24
生衛業経営セミナー(石川会場)のご案内(終了しました)
~物価高騰にも負けない 生活衛生業を取り戻す~ 
  日 時:令和7年1月28日(火)14:45~16:45 入場14:30~
  会 場:金沢ニューグランドホテル 4階 金扇
      (金沢市南町4番1号)
2024.12.20
クリーニング業務従事者講習のご案内(通信制で実施します)(終了しました)
 受付期間:令和7年1月9日(木)~令和7年1月29日(水)
※ この講習は営業者がその業務に従事する従業員に対し、業務に従事してから3年を超えない期間ごとに受講させなければなりません(クリーニング師免許を持っていない方が対象)
 詳細はクリーニング師研修の頁をご覧ください
2024.12.13
クリーニング師研修のご案内(終了しました)
 日 時:令和7年2月16日(日)
 場 所:石川県地場産業振興センター
     (金沢市鞍月2丁目1番地)
 受付期間:令和6年12月17日(火)~令和7年2月3日(月)
※ この研修は業務に従事した後1年以内に、その後は3年を超えない期間ごとに受講しなればなりません
 詳細はクリーニング師研修の頁をご覧ください
2024.11.21
生衛いしかわ 第109号発行しました
2024.11.11
今回の能登半島地震・奥能登豪雨により被災された事業者の皆様へ
事業者向け支援情報まとめ【第16版】(11月11日時点)
2024.11.01
生活衛生関係営業を経営する皆様
11月は「生活衛生同業組合活動推進月間」です
 生活衛生同業組合への加入を呼びかけましょう
 詳細は生活衛生同業組合加入のおすすめの頁をご覧ください  
2024.11.01
11月は「標準営業約款普及登録推進月間」です
 詳細は標準営業約款制度(Sマーク)の頁をご覧ください  
2024.09.04
「地区相談室」のご案内(終了しました)
〇 加賀地区 
  日 時:10月21日(月)午前10時~12時
  場 所:南加賀保健福祉センター 会議室
      (小松市園町ヌ48)
・令和6年度 地区相談室案内チラシ・申込書(PDF)  
2024.08.16
クリーニング師研修のご案内(終了しました)
 日 時:令和6年9月29日(日)
 場 所:石川県地場産業振興センター
     (金沢市鞍月2丁目1番地)
 受付期間:8月19日(月)~9月18日(水)
※ この研修は業務に従事した後1年以内に、その後は3年を超えない期間ごとに受講しなればなりません
 詳細はクリーニング師研修の頁をご覧ください
2024.06.03
経営課題解決セミナーのご案内 (日本政策金融公庫からのお知らせ)(終了しました) 
SNS用リール動画で集客力アップ! ~お店のリール動画を作成してみましょう~  
 日 時:令和6年6月20日(木)14:00~16:00
2024.05.30
交際費課税の特例の改正について 
全額経費として計上できる飲食費が「1人あたり10,000円」に拡大されました!
2024.05.29
インターンシップ等への参加募集について(終了しました)
 当センターでは高校生・大学生等の皆さんを対象とした「インターンシップ」を実施します。
 また、中学生高校生等の皆さんを対象にした「出前授業型体験学習」を実施します。
 詳細はインターンシップの頁をご覧ください
2024.05.08
「生衛業デジタル化研修会」のご案内(終了しました)
LINE公式アカウント活用術 ~
 日 時:令和6年7月22日(月) 14:30~16:30
 場 所:石川県地場産業振興センター 本館 第4研修室
    (金沢市鞍月2丁目1番地)                         ・令和6年度 生衛業デジタル化研修会案内チラシ・申込書(PDF)
2024.05.08
「支援施策・生活衛生貸付等融資等の利用個別相談会」の開催について
 コロナ禍の影響や、エネルギー、物価の高騰、さらに、本年1月の能登半島地震により経営に大きな影響を受ける生活衛生関係営業の皆様を対象に、「支援施策」「融資」「デジタル化」「税制」等に関する個別相談会を開催します。相談は無料です。
 個別相談は完全予約制とさせていただきますので、事前に電話又はFAX(下記申込書)により当センターまでお申込みください。
 相談日の日程が合わないときは、日程調整をいただく場合もあります。
 【お申し込み先】
   電話番号:(076)259-6510/FAX番号:(076)259-6516 
 ・令和6年度 個別相談会案内チラシ・申込書(PDF) 
2024.04.15
生衛いしかわ 第107号発行しました
2024.04.01
「一人親方」向け 「生衛業受動喫煙防止対策事業助成金」のご案内
 詳細は(公財)全国生活衛生営業指導センター「生衛業受動喫煙防止対策助成金のご案内」をご覧ください