職員募集のお知らせ
当センターでは、職員の募集を行います。
詳しくは、募集要領をご覧ください。 arrow こちら
 
 法律相談のご案内
指導センターでは、随時法律相談を実施しています。
大きな問題に発展する前に お気軽にご相談ください。
(1) 相談分野 苦情処理や金銭トラブル、交通事故といった日常業務に係わるものばかりでなく、相続など家庭内で生じた問題も受け付けます。
(2) 相談料等 初回の相談料は当指導センターで負担します。
相談が継続する場合や事件として依頼する場合は、相談者の負担となります。詳しくは、弁護士とご相談ください。
(3) 担当弁護士 佐野総合法律事務所(千葉市中央区中央4−17−3)の弁護士が相談に対応します。
(4) 申込先 相談を希望される方は、指導センターに電話でお申込みください。
    受付電話番号 043(307)8272
 
 無料税務相談会のご案内
指導センターでは、石田 昌彦税理士(千葉県税理士会千葉西支部)の協力を得て、無料税務相談会を実施しています。
なお、書類の作成はいたしませんのでご注意ください。
(1) 開催日 原則として、毎月第3水曜日に開催します。
(2) 時 間 午後1時30分から午後4時30分まで
なお、相談時間は1組1時間以内とします。
(3) 申込方法等 相談を希望される方は、指導センターに電話でお申込みください。
相談日ごとに、先着順に3組まで受付けます。
    受付電話番号 043(307)8272
(4) 相談会場 千葉県森林会館会議室
 千葉市中央区長洲1−15−7
 (JR本千葉駅から徒歩約5分)
(5) 日程等の特例 業務の都合で、相談日時に相談を受けられない場合、税理士と協議の上、個別に相談日を設定することがあります。
指導センターにご相談ください。
 
生産性向上にチャレンジを!

arrow ガイドライン・マニュアルはこちら(全国生活衛生営業指導センターのページへ)
 
生活衛生同業組合活動推進月間及び衛生水準の確保・向上事業の実施について

11月は「生衛組合活動推進月間」です!

指導センターは、みなさまの「安全・安心で豊かな暮らし」を守るため、
「生衛組合」の自主活動を支援しています。
「生衛組合の役割」や「組合加入のメリット」を次のとおり紹介しますので、
是非、ご覧ください。