
|
標準営業約款(Sマーク)は、消費者保護の見地から、提供する役務の内容や施設・設備を事前に利用者、
消費者に知らせておくことによって安心して利用してもらい、利便を図ろうとするものです。理容業・美容業・
クリーニング業・めん類業・一般飲食業の5業種で実施しています
|
SマークのSは?https://s-mark.jp/ |
Standard (安心) |
確かな技術。きめ細やかな対応など、お客様に提供するサービスの
種別・内容を明確に表示。その実施をお約束します。 |
Sanitation(清潔) |
美しく清潔に。厳しい管理基準に従い、営業施設の維持・管理を行い、
お客様に気持ちのよいサービスをお約束します。 |
Safety (安全) |
まかせて安心。万一事故が発生した場合、事故賠償基準に基づき、
お客様には速やかに円滑な損害賠償が行われます。 |
|
|
登録店には、左の看板を店頭に揚げています。
標準営業約款登録(Sマーク)店検索 |

登録は、毎年2月と8月となっています。
初回登録有効期限は3年、3年経過後も引き続き登録される方の(再登録)有効期限は5年となります。
登録についての詳しい事は、長野県生活衛生営業指導センター又は、理容業・美容業・クリーニング業
めん類業・一般飲食業の各生活衛生同業組合へお問い合わせ下さい。
|
長野県生活衛生営業指導センター |
TEL 026-235-3612 |
長野県理容生活衛生同業組合 |
TEL 0263-33-6650 |
長野県美容業生活衛生同業組合 |
TEL 026-228-0404 |
長野県クリーニング生活衛生同業組合 |
TEL 026-267-4050 |
長野県そば商生活衛生同業組合 |
TEL 026-233-3833 |
長野県飲食業生活衛生同業組合 |
TEL 026-228-0975 |
|