青森県生活衛生営業指導センター

生活衛生同業組合役職員等研修会・特別相談員研修会のご案内

 この研修会は、生活衛生同業組合の役職員等及び特別相談員について、生活衛生営業者の相談に応じる場合など、業務上必要な知識の習得、資質と能力の向上を目的として、専門家を招いて実施します。
 詳細は、当センターから各生活衛生同業組合及び特別相談員にお知らせします。

生活衛生同業組合役職員等研修会・特別相談員研修会
日時 会場 研修科目
令和7年11月17日(月)
13:00~16:30
ホテル青森
4階 錦鶏の間
1)物価高騰対策と収益力向上のヒント(仮題)
2)最低賃金制度・働き方改革と各種助成金(仮題)
3)衛経の推進対策と組合の活性化について(仮題)
4)生活衛生関係営業改善資金融資制度について
5)その他

 

生衛組合活性化塾、衛生水準の確保・向上事業推進会議のご案内

 生活衛生同業組合の活動を支援し、生活衛生関係営業の衛生水準の確保・向上を図るために、毎年11月を「生活衛生同業組合活動推進月間」と定め、関係機関や関係団体との連携のもとに、生衛業の新規開業者等の組合加入を促進することとし、生衛組合についての周知広報や組合活動活性化推進の取組を重点的に行っています。
 この会議は、各生衛組合、関係行政機関等の参加・協力を得て、推進月間及び衛生水準の確保・向上事業の的確な実施を図るため、事業実施に関する行動計画の作成・調整と結果の評価を行うことを目的として開催します。

生衛組合活性化塾・衛生水準の確保向上事業推進会議
日時 会場 議題
令和7年10月10日(金)
14:00~15:30
ホテル青森
3階 はまなすの間
1)「生衛組合活性化塾」特別講演
2)「衛生水準の確保・向上事業推進会議」行動計画の決定
 ・(公財)青森県生活衛生営業指導センターから説明
 ・各生活衛生同業組合から説明
 ・関係機関への支援要請
 ・日本政策金融公庫より連絡事項
 ・意見交換
令和8年2月【未定】
【未定】
1)衛生水準の確保・向上事業実施報告
2)青森県保健衛生課より連絡事項
3)日本政策金融公庫より連絡事項
4)その他

 

前のページに戻る