生活衛生同業組合加入のメリット
- 東京生活指導センターTOPページ
- 生活衛生同業組合加入のメリット

組合にご加入の方は各種特典をご利用頂けます!
- 低利率で融資が受けれる
- 各種の共済制度が受けれる
- 各種講習会・研修会に参加
- Sマーク登録ができる
- 音楽著作物の使用料割引
- 業界の最新情報をお知らせ
メリット1
低利率で(株)日本政策金融公庫の融資が受けられます。

振興事業貸付・生活衛生改善貸付などがあります。
この融資をご利用すると下記の特典があります。
・業界情報の提供
・経営資金計画の相談
・融資が早く確実に行われるよう申込手続
メリット2
各種の共済制度をお得にご利用頂けます。
生命共済・賠償責任保証制度・福祉共済保険制度などがあります。
各種団体取り扱い保険に加入できるため、安い掛け金で確実な補償が得られます。
メリット3
各種講習会・研修会に参加できます
経営・税務・技術の向上講習会、新製品など経営改善に必要な研究会などに参加できます。
専門の講師による経営講習会や技術講習会を行っております。
メリット4
Sマーク(標準営業約款制度)の登録ができます
理容、美容、クリーニング業、めん類、一般飲食について、
お客様のニーズにこたえるため、Sマークの登録を行い信用と需要の促進をはかります。
メリット5
日本音楽著作権協会の使用料20%割引
お店やホテルでカラオケ装置などを設置し契約したとき、組合員に対して、音楽著作権物使用料が20%割引となります。
客室面積が10坪までのお店の場合、年間8,760円お得になります。
メリット6
業界の最新情報をお知らせ
各組合の発行する機関誌等を通じ、業界の動きや消費の動向、各種行事融資や税制度の改正などを組合広報誌・ホームページ等で、業界の最新ニュースや、関係法令の改正内容などでお知らせしています。
その他、業種特有の支援内容など、
さまざまな特典があります。
詳しくは、各組合のホームページをご覧ください。
組合情報を見る