
経営特別相談員は、生活衛生同業組合理事長の推薦により、茨城県知事の委嘱を受け、
生活衛生関係営業の融資や経営に関する相談・指導、許可申請や営業届出等の手続きに関
する相談・指導を担当しています。
現在、経営特別相談員は9組合より58名が配置されています。 |
|
★ 組合に加入されていない生活衛生営業の皆様も、お気軽にご相談ください。
(経営特別相談員名簿) |
|

下記研修会を開催いたします。
1. |
日時 |
令和7年7月15日(火) 午後1時30分〜4時30分 |
2. |
場所 |
ホテルレイクビュー水戸 2階 飛天 |
3. |
内容 |
経営特別相談員研修会 |
4 |
主なテーマ |
|
講 師 |
演 題 |
茨城県よろず支援拠点 コーディネーター 黒沢 和仁 氏 |
補助金・助成金を活用して人件費上昇、原材料費高騰を克服しよう |
茨城県保健医療部生活衛生課 主査 伊藤 光洋 氏 |
生衛法と組合組織基盤強化等について |
(株)日本政策金融公庫 水戸支店 国民生活事業 融資第一課長 鈴木 辰宗 氏 |
生活衛生融資の活用と生活衛生改善貸付の推薦書作成上の留意点 |
|
|