岩手県生活衛生営業指導センターは岩手県内の生活衛生関係営業をサポートする公益財団法人です。

TOPICS

令和6年度生衛業デジタル化推進勉強会  4.12掲載

生活衛生業向けのデジタル化推進勉強会を5月13日~6月12日にかけて県内各地で開催します。
デジタル化推進の好事例の紹介や事業承継等、今後の経営に役立つとなる内容となっております。
下記の日程をご参考の上、お申込みください。
参加申込書はこちら→

市町村  日時  会場  申込
締切日
久慈市  5月13日
(月)
9時30分~11時30分
 会議所
3F第一研修室
5月7日
(火)
岩泉町
 5月13日
(月)
14時~16時
 ホテル龍泉洞
愛山
5月7日
(火)
宮古市
 5月14日
(火)
9時30分~11時30分
 イーストピアみやこ
1F会議室3
5月7日
(火)
山田町  5月14日
(火)
14時~16時
 商工会館
2F研修室A
5月7日
(火)
大槌町
 5月15日
(水)
9時30分~11時30分
 商工会館
2F会議室
5月7日
(火)
釜石市
 5月20日
(月)
14時~16時
 会議所
3F会議室
5月13日
(月)
大船渡市
 5月21日
(火)
9時30分~11時30分
 会議所
1Fホール
5月13日
(月)
陸前高田市
 5月21日
(火)
14時~16時
 商工会館
会議室
5月13日
(月)
千厩町
 5月27日
(月)
9時30分~11時30分
 千厩農村勤労
福祉センター
5月20日
(月)
一関市
 5月27日
(月)
14時~16時
 一関文化センター
5月20日
(月)
奥州市
 5月28日
(火)
9時30分~11時30分
 まちなか交流館
第二会議室
5月20日
(月)
花巻市
 5月28日
(火)
14時~16時
 なはん プラザ
 5月20日
(月)
二戸市
 6月10日
(月)
9時30分~11時30分
 二戸市農村勤労福祉センター
6月3日
(月)
岩手町
 6月10日
(月)
14時~16時
 商工会館
2F
6月3日
(月)
盛岡市  6月12日
(水)
14時~16時
 岩手県美容会館2F 6月3日
(月)







↑クリックするとチラシが表示されます

生活衛生同業組合地区連絡協議会会長等会議  3.14掲載

2月13日~14日盛岡市内にて生活衛生同業組合地区連絡協議会会長等会議を開催しました。
   
   
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

若手・後継者等人材育成事業 岩手セイエイ塾in盛岡  1.24掲載

1月15日盛岡市内にて若手・後継者等人材育成事業 岩手セイエイ塾in盛岡 を開催しました。
   
   
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

岩手県社会福祉協議会と生衛組合理事長等との意見交換会 1.24掲載

1月9日盛岡市内にて岩手県社会福祉協議会と生衛組合理事長等との意見交換会を開催しました。
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

生衛組合 活性化塾2023in横手 1.24掲載

12月11日秋田県横手市にて生衛組合 活性化塾2023in横手を開催しました。
   
   
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

令和5年度 経営特別相談員研修会 1.24掲載

11月13日盛岡市内にて経営特別相談員研修会を開催しました。
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

令和5年度事業者向け省エネルギー対策推進事業 岩手県 11.21掲載

県内の中小事業者等における地球温暖化対策・脱炭素化を推進するため、既存の設備を高効率な空調機器、照明機器、給湯機器及び換気設備へ更新する費用の一部を補助します。

■補助対象設備
・高効率空調機器・・・従来の機器に対して30%以上省CO2効果が得られるもの
・高機能換気設備・・・全熱交換機であること他
・高効率照明機器・・・調光制御機能を有するLEDまたは再エネ一体型屋外照明
・高効率給湯機器・・・従来の機器に対して30%以上省CO2効果が得られるもの

■補助率
2分の1

■補助上限額
通常20万円
省エネ診断ありでプラス10万円
いわて脱炭素化経営企業等認定制度」に認定でプラス20万円
⇒計最大50万円

※但し、令和5年度の「いわて脱炭素化経営企業認定制度」の認定受付は終了しております

■申請受付〆切日
令和6年1月31日(水曜日)

■事業完了の期限
令和6年2月29日(木曜日)

■その他(注意事項等)
本事業への申請を希望される場合は、必ず事前に環境生活企画室まで御相談ください(019-629-5273)

詳しくは岩手県庁HPをご覧ください。






↑クリックするとチラシが表示されます

「食のおもてなし 調理師のつどい」参加者募集 岩手県 11.8掲載

日本料理「賛否両論」店主・笠原将弘さんを講師にお招きし、「食のおもてなしの心」に関する講演会を開催します。人気と実力を兼ね備えた料理人としてメディア等でも幅広く活躍する笠原シェフのお話を聞く貴重な機会です。
たくさんの皆様の御参加をお待ちしております!

■日時
令和5年11月22日(水曜日) 13時00分~14時30分

■場所
盛岡グランドホテル 祥雲(岩手県盛岡市愛宕下1-10)

■プログラム
【第1部】 令和5年度優良調理師岩手県知事表彰 表彰式
【第2部】 講演会
〈テーマ〉 「食のおもてなしの心」
〈講 師〉 笠原 将弘 氏(日本料理「賛否両論」 店主)

■定員
100人(入場無料、事前申込不要、先着順)

どなたでも参加できます。







↑クリックするとチラシが表示されます

生衛業デジタル化講習会2023in盛岡 10.26掲載

10月2日盛岡市内にて生衛業デジタル講習会2023in盛岡を開催しました。
   
   
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

衛生管理セミナーin気仙 10.26掲載

9月25日大船渡市内にて衛生管理セミナーin気仙を開催しました。
 

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

令和5年度クリーニング師研修・従事者講習盛岡会場の変更について 9.27掲載

令和5年11月19日(木)盛岡会場で実施予定のクリーニング師研修・業務従事者講習の会場が当初予定しておりました「岩手県自治会館」から「サンセール盛岡」に変更になりました。

サンセール盛岡
岩手県盛岡市志家町1-10
駐車場あり



第一回衛生水準確保・向上推進会議 9.21掲載

9月7日盛岡市内にて第一回衛生水準確保・向上推進会議を開催しました。
   
 

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

生衛業デジタル化講習会2023in盛岡のお知らせ 9.5掲載

生衛業デジタル化講習会を下記の通り開催いたします。お店の経営効率化をご検討の方、デジタルに少しでもご興味のある生衛業の皆様は是非お申し込みください。

■開催日:令和5年10月2日(月)13時30分~16時30分

■場所:ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING 4F

■申込方法:
9/20までにFAX(019-654-2741)もしくはWEBよりお申し込みください。
WEB申込はコチラから⇒生衛業デジタル化講習会2023in盛岡 参加申込フォーム (questant.jp)






↑クリックするとチラシが表示されます

中小企業者等事業継続緊急支援金のご案内 岩手県 8.25掲載

<主な支給要件>
1 売上減少
令和5年4月から令和5年9月までの期間のうち、いずれか一月の売上が平成31年4月から令和4年9月までの中の任意の年の同月と比較して20%以上減少していること

2 エネルギー価格の上昇
売上が減少した月に、事業のために支払ったエネルギーの単価が令和3年同月の単価と比較して増加していること

3 事業継続
申請時点で事業を営んでおり、今後も事業継続の意思があること

<支給額>
事業者単位に定額を支給します。(店舗等の事業所単位ではありません。)
法人等(1事業者当たり)   15万円
個人事業者(1事業者当たり) 7.5万円

<申請受付期間>
令和5年8月7日(月曜)から11月30日(木曜)まで
(注)当日消印有効

<お問い合わせ先>
中小企業者等事業継続緊急支援金事務局       
電話番号:019-653-3595(平日9時30分~17時00分)





↑クリックするとチラシが表示されます

7/13生衛業の事業承継を支援するための覚書を締結 7.21掲載

令和5年7月13日(木)サンセール盛岡にて「日本政策金融公庫」「岩手県事業引継ぎ支援センター」「岩手県生活衛生同業組合中央会」「岩手県生活衛生営業指導センター」の4団体が経営者の高齢化などで継承が難しい事業者を支援するため、業務連携を結びました。

事業承継を模索している事業者のみなさま
是非、岩手県指導センターまでご相談ください。



↑クリックするとニュース動画が表示されます

生活衛生関係営業のデジタル化推進の手引き・事例等(2022年度版) 厚生労働省 7.21掲載

デジタル導入のヒントや最新の事例が掲載された手引き等を公開しています。ご活用ください。

⇒詳細はこちら




↑クリックするとチラシが表示されます

令和5年度公募 飲食店・商店街利用促進費補助金事業 岩手県 7.21掲載

本事業は、新型コロナウイルス感染症や物価高騰の影響を受けている岩手県内の飲食店や商店街の利用を促進し売上の回復を図るため、補助事業者が、飲食店や商店街の利用を促進する事業を行う場合に要する経費に対し、予算の範囲内で、補助金を交付するものです。

■活用事例
・飲食店の組合等が行う割引クーポンの発行
・飲食店の利用を促進するガイドブック等の発行
・商店街における消費喚起イベントの開催等

■受付期間
令和5年4月3日(月曜)~10月31日(火曜)17時まで
注 事業開始日の3週間前までに申請書を提出してください。
注 申請額が予算額に達することとなった場合、上記期間の途中でも  公募を終了する場合があります。


■補助率
1/2以内(上限150万円)

⇒詳細はこちら




↑クリックするとチラシが表示されます

生活衛生関係営業セミナー「地域密着型の集客・営業術」日本政策金融公庫 一関支店 7.18掲載

生活衛生関係営業セミナーを8月3日に開催します。
■講演:お金をかけずに地元客をガッチリ掴む「地域密着型の集客・営業術」講師 上久保 瑠美子 氏
■開催日:令和5年8月3日(木) 14:00~16:30(受付13:30~)
■会場:岩手日報社一関ビル 3階 会議室(一関市大手町3-40)
■申込〆切日:7月25日(火)
■備考:参加費無料、WEB参加も可能

詳細等は、添付の実施要領、チラシをご覧ください。




↑クリックするとチラシ・実施要領が表示されます

生衛業デジタル化推進連携事業がスタート! 6.6掲載

生衛業デジタル化推進連携事業がスタートしました!
このたび、岩手県盛岡広域振興局と連携し、岩手県内の生活衛生事業者を対象として、デジタル化の推進に向けた経営相談等を実施することとなりました。
詳細等は、添付の実施要領、チラシをご覧ください。
事業実施期間は
令和5年6月から令和6年1月まで。




↑クリックするとチラシ・実施要領が表示されます

生衛業デジタル化推進連携事業キックオフセミナーを開催 6.6掲載

5月30日、盛岡市内にて生衛業デジタル化推進連携事業キックオフセミナーを開催しました
  
 
   
 
 
 ↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます







盛岡市による県支援金への上乗せ措置について(盛岡市) 4.20掲載

岩手県「中小企業者等事業継続緊急支援金」(県支援金)の申請者で、盛岡商工会議所が申請先となる事業者に対して、盛岡市で法人:5万円個人:2.5万円上乗せ措置(支給)を行います。

店舗事務所等が盛岡市内にあっても、本店所在地または確定申告の住所地が【盛岡市以外の市町村】である場合、その地の商工団体が申請先となるため、本措置については【対象外】となります。

◎この盛岡市の上乗せ措置を受けるための申請手続きは【不要】です。県支援金の振込時に盛岡市の上乗せ分を合算して振込します。
 ■法人:20万円(県支援金15万+盛岡市5万)
 ■個人:10万円(県支援金7.5万+盛岡市2.5万)
                    の振込となります。


↑クリックすると詳細ページが表示されます

生活衛生関係営業業績回復支援事業実績報告書(岩手県料理業組合) 4.14掲載

生活衛生関係営業業績回復支援事業【岩手セイエイ飲食店情報発信事業】の実績報告書を掲載しております。
右記の画像をクリックすると報告書が閲覧できます。




↑クリックすると報告書が表示されます

「生衛業デジタル化推進勉強会」について(岩手県指導センター) 4.10掲載

令和5年度生衛業デジタル化推進勉強会を下記の通り開催いたします。
生活衛生業におけるデジタル化推進の好事例等を紹介しながら、
「DX」についての知識を深める勉強会となっております。
詳しくはチラシをご覧ください。

参加報告期限
5/1(月)〆切 久慈・岩泉・宮古・山田会場
5/8(月)〆切 大槌・釜石・大船渡・陸前高田会場
5/15(月)〆切 千厩・一関・奥州・花巻・遠野・北上会場
5/22(月)〆切 二戸・岩手町・盛岡会場
※但し、定員(各会場20名)になり次第、受付をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。

⇒参加申込書はコチラをクリック




↑クリックするとチラシが表示されます

「2023新型コロナ等経営支援緊急対策事業」のご案内(岩手県指導センター) 4.10掲載

岩手県指導センターでは、「生活衛生関係営業経営支援緊急対策事業」として、専門家派遣や個別相談を実施しています。

専門家派遣を希望の場合
専門家派遣申込書(コチラをクリック)に必要事項を記入し、
指導センターまでFAX(019-654-2741)でお申し込みください。
専門家一覧

個別相談を希望の場合
個別相談申込書(コチラをクリック)に必要事項を記入し、
指導センターまでFAX(019-654-2741)でお申し込みください。

専門家への日程調整の為、3週間程度の余裕を持ってご提出願います。




↑クリックするとチラシが表示されます

「生衛業受動喫煙防止対策事業助成金」のご案内(岩手県指導センター) 4.10掲載

2020年4月から、多くの人が利用する全ての施設において、原則、屋内禁煙となりました。
生活衛生関係営業(生衛業)の事業主であって、労働者災害補償保険(労災保険)の適用を受けない事業主)いわゆる「一人親方」)が、
喫煙室の設置などの受動喫煙防止対策を行う際には、その費用の一部が支援される「生衛業受動喫煙防止対策助成金」がありますのでご活用ください。詳しくは指導センターまで(019-624-6642)

労災保険加入事業主向けの助成金は労働局が管轄ですので、
最寄りの労働局までお問い合わせください。
岩手労働局職業対策課分室助成金相談コーナー 
TEL:019(606)3285




↑クリックするとチラシが表示されます

「中小企業投資促進税制」について(全国指導センター・国税庁) R5.4.5掲載

「中小企業投資促進税制」とは、青色申告書を提出する中小企業・個人事業主の生産性向上を目的に、一定の設備投資・ソフトウェアに対して特別償却または税額控除を認める制度です。

 資本金1億円以下の法人、従業員1,000人以下の個人事業主及び生活衛生同業組合(出資組合に限る)が一定の設備投資を行った場合において、「中小企業投資促進税制」を活用すると、整備初年度において「30%の特別償却」又は「7%の税額控除」の適用が認めらます。(※)

 生活衛生関係営業については、全業種が対象業種に認められいますので(社交飲食業及び料理業については生活衛生同業組合員に限定)、生産性向上のための設備投資に同税制をお役立てください。

 ※対象となる設備の判定については、事前に税理士又は最寄りの税務署までご相談ください。

 


↑クリックするとQ&Aが表示されます

生衛業向け「マスク着用の考え方の見直し」― 対策マニュアル(Q & A) ― R5.4.5掲載

令和5年3月13日から、『マスク着用は個人の判断に委ねる』ことが基本となることから、飲食店などの<生活衛生関係営業(生活衛生業)>におけるお店の対応の在り方について、『マスク着用の考え方の見直し- 対策マニュアル(Q & A) ―』がまとめられました。

従業員のみなさまと共有いただきますようお願いいたします。
対策マニュアル(Q & A) ―

■ 対策マニュアル(Q & A) 作成
(公財)全国生活衛生営業指導センター
(一社)全国生活衛生同業組合中央会




↑クリックするとQ&Aが表示されます

中小企業者等事業継続緊急支援金のご案内(岩手県) R5.3.7掲載

新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少に加え、エネルギー類の価格高騰の影響を受けている中小企業者の皆様の事業継続に向けて支援金を支給します。

■支給要件 
※下記の3つの要件をいずれも満たしている必要があります

要件① 売上減少
令和4年10月~令和5年3月までの期間のうち、いずれか1ヵ月の売上令和元年10月~令和4年3月までの任意の年の同月比で20%以上減少

要件② エネルギー価格の上昇
売上が20%以上減少した月に、事業のために支払ったエネルギーの単価が前年同月の単価と比較して増加している

要件③ 事業継続
申請時点において事業を営んでおり、今後も事業継続の意思があること

■支給額
法人等 15万円  個人事業者 7.5万円

■申請期間
令和5年3月20日(月)~6月20日(火)

■お問い合わせ先
コールセンター TEL:050-3646-9151
特設ホームページ https://iwate-shien-r5.com/



↑クリックするとチラシが表示されます

生活衛生同業組合連絡協議会会長等会議 R5.3.7掲載

2月13日~14日盛岡市内にて生活衛生同業組合連絡協議会会長等会議を開催しました。
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

岩手セイエイ塾in花巻 R5.3.7掲載

1月16日花巻市内にて岩手セイエイ塾を開催しました。
   
   
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます


活性化塾2022in八戸 R5.3.7掲載

11月11日八戸市内にて活性化塾2022in八戸を開催しました。
   
   
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます


令和4年度経営特別相談員研修会 R5.3.7掲載

11月7日盛岡市内にて令和4年度経営特別相談員研修会を開催しました。
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

衛生管理セミナーin一関 R5.3.7掲載

9月26日一関市内にて衛生管理セミナーを開催しました。
 

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

2022生衛業経営セミナー R5.3.7掲載

9月13日~10月5日にかけて、県内4会場において飲食店向け経営セミナーを開催しました
 

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます

第一回衛生水準の確保・向上事業推進会議 R5.3.7掲載

9月8日盛岡市内において第一回衛生水準の確保・向上事業推進会議を開催しました
   

↑画像をクリックするとPDFデータが表示されます


インボイス制度に係る支援措置について(財務省) R5.2.7掲載

消費税のインボイス制度について、様々な負担軽減措置が講じられることになり次のような支援措置があります。

 ◇免税事業者から課税事業者になる方

※対象要件あり
 
納税額が売上税額の2割に軽減の特例
売上・収入を税率毎(8%・10%)に把握するだけで、簡単に申告書が作成できる
持続化補助金の補助上限額が一律50万円加算
補助上限50~200万円(補助率2/3以内)がインボイス発行事業者の登録で50万円プラスとなり100~250万円
 既に課税事業者の方

※対象要件あり
 
IT導入補助金について補助下限額が撤廃
安価な会計ソフトも対象
一万円未満の少額取引はインボイス不要
一万円未満の課税仕入れについて、インボイスの保存がなくても帳簿の保存のみで仕入税額控除ができる
 ◇すべての方  少額な値引き・返品は対応不要
一万円未満の値引きや返品等について、返還インボイスを交付する必要がなくなる
登録申請、4月以降でも制度開始時に登録可能





↑クリックするとチラシが表示されます

生衛業の営業者を対象としたオンライン研修スタート R4.12.14掲載


厚生労働省の事業を(株)日本能率協会総合研究所が受託し、生衛業の営業者を対象としたオンライン研修が始まりました。
 業務のデジタル化による生産性向上のすすめ方について、共通編と業務別編のカリキュラムが用意されています。無料で研修の受講が出来ますので是非ご覧頂き、自店の生産性向上に役立てて下さい。

【受講申込み先】
「生活衛生営業のデジタル化推進支援サイト」よりお申込みいただけます。詳細・お申込みはこちら↓https://www.jmar-llg.jp/seieidigital/elearn.html



↑クリックするとチラシが表示されます

はじまっています、受動喫煙対策

2020年4月から飲食店やオフィス・事務所など、様々な施設でスタート。
受動喫煙によってリスクが高まる病気には、肺がん、脳卒中等があります。年間15,000人が受動喫煙を受けなければ、これらの疾患で死亡せずに済んだと推計されています。これまで日本での対策は、それぞれの施設での努力義務に留まっていましたが、今回行われた改正法は、2020年4月から多くの人が利用する施設について、原則、屋内禁煙とすることを義務づけることとしています。

事業者のみなさん、準備できていますか?

↑写真をクリックするとPDFデータが表示されます

「生衛業受動喫煙防止対策助成金」のご案内

2020年4月から、多くの人が利用する全ての施設において、原則、屋内禁煙となります。

 生活衛生関係営業(生衛業)の事業主であって、労働者災害補償保険(労災保険)の適用を受けない事業主)いわゆる「一人親方」)が、喫煙室の設置などの受動喫煙防止対策を行う際には、その費用の一部が支援される「生衛業受動喫煙防止対策助成金」がありますのでご活用ください。

▼詳細(外部リンク)
生衛業受動喫煙防止対策助成金⇐クリック


※労災保険加入事業主向けの助成金は労働局が管轄ですので、
最寄りの労働局までお問い合わせください。
岩手労働局職業対策課分室助成金相談コーナー TEL:019(606)3285

↑写真をクリックするとPDFデータが表示されます

   

11月は「生活衛生同業組合活動推進月間」です


生衛組合は生衛法に基づき設立された、衛生水準の向上などを使命とする同業者の組合であり、
生衛組合を通じた同業者のネットワークは公衆衛生の推進において重要な社会基盤です。

(一社)全国生活衛生同業組合中央会は11月1日から11月30日を
「令和2年度生活衛生同業組合活動推進月間」と定め、
関係機関や関係団体の連携のもとに、生活衛生同業組合の周知広報や
組合活動活性化の取り組みを重点的に展開しております。

組合加入のおすすめ


組合加入メリット
①各種共済、保険料掛金の節約
②研修会、講習会無料参加
③いち早い情報の入手
④生活衛生融資を有利な条件で利用可
⑤無料相談が受けられる
⑥各業の個別特典で経費節約・利益アップ


↑写真をクリックするとPDFデータが表示されます
生衛業について 

↑写真をクリックするとPDFデータが表示されます

ナビゲーション

バナース



ペース































いわて生衛だよりはこちら









公益財団法人
岩手県生活衛生営業指導センター

〒020-0883
岩手県盛岡市志家町3-13 
岩手県美容会館内

TEL 019-624-6642
FAX 019-654-2741

バナース



ペース



























いわて生衛だよりはこちら







公益財団法人
岩手県生活衛生営業指導センター

〒020-0883
岩手県盛岡市志家町3-13 
岩手県美容会館内

TEL 019-624-6642
FAX 019-654-2741