-
- 生活衛生関係営業とは?
- 私達の生活に欠かせない生活衛生関係営業のご紹介
-
- 生活衛生同業組合のご案内・加入メリット
- 私達の生活に欠かせない生活衛生同業組合のご紹介と組合加入メリットのご案内
-
- 融資のご相談
- 東京都知事の推薦書交付の手続き等のご案内
-
-
新型コロナウイルス生活衛生業の
業種別ガイドライン - 生衛業では、業種別に感染拡大防止ガイドラインを定めて感染拡大防止に取り組んでいます。
-
新型コロナウイルス生活衛生業の
-
-
新型コロナウイルス
支援ポータルサイト - 生衛業者が活用することができる新型コロナウイルス感染症に係る支援施策に関する情報を発信しています。
-
新型コロナウイルス
-
- インバウンド対応入門動画
- 訪日外国人観光客への適切な対応を動画でわかりやすく解説しています。

- 2025年4月30日お知らせ
-
〇令和7年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和7年度クリ-ニング師研修・業務従事者講習の日程が東京都より発表されましたが、申込方法等につきまして現在準備中です。詳細が決まり次第、ホームページ等にてお知らせいたしますので、しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
- 2025年4月1日セミナー
-
〇令和7年度パソコン講習会の募集を開始しました。
詳細はパソコン講習会のページよりご確認ください。 ページを見る
- 2025年3月31日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和7年3月31日発行 第122号を掲載しました。
資料を見る
- 2025年1月7日セミナー
-
〇カスタマーハラスメントへの対応の開催
日程:令和7年2月18日(火)14時~16時
会場:主婦会館プラザエフ
申込:令和7年2月10日(月)までに
各生衛組合又は当指導センター
参加費:無料
開催案内 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2025年1月1日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和7年1月1日発行 第121号を掲載しました。
資料を見る
- 2024年12月24日お知らせ
-
〇年末年始の休業のお知らせ
当指導センターは、令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで休業となります。
営業開始は令和7年1月6日(月)からとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
- 2024年12月5日セミナー
-
〇令和6年度 外国人対応支援講習会の開催
日程:令和7年2月4日(火)14時~16時
会場:主婦会館プラザエフ
申込:令和7年1月24日(金)までに
各生衛組合又は当指導センター
参加費:無料
開催案内 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2024年9月30日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和6年9月30日発行 第120号を掲載しました。
資料を見る
- 2024年08月28日セミナー
-
〇令和6年度感染症対策講習会の開催
日程:10月15日(火)14時~16時 主婦会館プラザエフ
申込:10月8日(火)までに各生衛組合又は当指導センター 開催案内 講習会の概要 受講申込書(FAX送信票) 受講申込書(FAX送信票)
- 2024年7月24日資料
-
〇パンフレット「知ってトク!生衛組合情報ポケットブック」を掲載しました。
都内の各生活衛生同業組合のお得な情報をコンパクトにまとめたものです。
資料を見る 生活衛生同業組合とは?
- 2024年7月16日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和6年7月16日発行 第119号を掲載しました。
資料を見る
- 2024年6月24日お知らせ
-
〇令和6年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和6年度クリーニング師研修・業務従事者講習の申込予約受付を本日から開始いたしました。申込予約はホームページから行うことができます。
また、「クリーニング師研修・業務従事者講習受講申込予約書(FAX連絡票)」に必要事項を記入し、FAXもしくはご郵送にて行うこともできます。
受講を希望される方は、お早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。 ページを見る
- 2024年5月22日お知らせ
-
〇令和6年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和6年度クリ-ニング師研修・業務従事者講習の日程が東京都より発表されましたが、申込方法等につきまして現在準備中です。詳細が決まり次第、ホームページ等にてお知らせいたしますので、しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
- 2024年4月24日資料
-
〇令和5年度感染症対策講習会報告書を掲載しました。
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2024年4月23日資料
-
〇パンフレット「知っておきたい身近なアレルギーの話」を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2024年4月4日セミナー
-
〇令和6年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和6年6月以降、ホームページ等にてご案内予定です。よろしくお願いいたします。
- 2024年4月1日資料
-
〇令和6年度のパンフレットを掲載しました。
パソコン出張サポートのページを見る
- 2024年4月1日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和6年3月31日発行 第118号を掲載しました。
資料を見る
- 2024年2月2日セミナー
-
〇「インボイス制度をわかりやすく解説」講演会
日程:2月26日(月)15時~16時30分
会場:主婦会館プラザエフ
申込:2月19日(月)までに当指導センターにFAX
開催案内 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2024年1月10日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和6年1月1日発行 第117号を掲載しました。
資料を見る
- 2023年12月25日お知らせ
-
〇年末年始の休業のお知らせ
当指導センターは、令和5年12月29日(金)から令和6年1月8日(月)まで休業となります。
新年の営業開始は令和6年1月9日(火)からとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
- 2023年12月20日セミナー
-
〇令和5年度 外国人対応支援講習会の開催(第2回)
日程:令和6年2月13日(火)14時~16時
会場:主婦会館プラザエフ
申込:令和6年2月2日(金)までに
各生衛組合又は当指導センター
参加費:無料
開催案内 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2023年10月3日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和5年9月30日発行 第116号を掲載しました。
資料を見る
- 2023年10月20日セミナー
-
〇令和5年度 外国人対応支援講習会の開催
日程:11月21日(火)14時~16時 主婦会館プラザエフ
申込:11月10日(金)までに各生衛組合又は当指導センター
開催案内 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2023年10月3日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和5年9月30日発行 第116号を掲載しました。
資料を見る
- 2023年09月13日セミナー
-
〇令和5年度感染症対策講習会の開催
日程:11月14日(火)14時~16時 主婦会館プラザエフ
申込:10月31日(火)までに各生衛組合又は当指導センター 開催案内 講習会の概要 受講申込書(FAX送信票) 受講申込書(FAX送信票)
- 2023年7月14日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和5年7月15日発行 第115号を掲載しました。
資料を見る
- 2023年6月16日お知らせ
-
〇令和5年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和5年度クリーニング師研修・業務従事者講習の申込予約受付を本日から開始いたしました。申込予約はホームページから行うことができます。
また、「クリーニング師研修・業務従事者講習受講申込予約書(FAX連絡票)」に必要事項を記入し、FAXもしくはご郵送にて行うこともできます。
受講を希望される方は、お早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。 ページを見る
- 2023年5月11日資料
-
〇パンフレット「生衛業のための害虫対策ハンドブック」を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2023年5月11日資料
-
〇令和4年度「感染症対策講習会報告書」を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2023年4月7日資料
-
〇「生活衛生とうきょう」令和5年3月31日発行 第114号を掲載しました。
資料を見る
- 2023年4月5日資料
-
〇生衛業のためのインバウンド対応マニュアルを掲載しました。
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2023年4月4日セミナー
-
〇令和5年度パソコン講習会の募集を開始しました。
詳細はパソコン講習会のページよりご確認ください。 ページを見る
- 2023年1月10日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和5年1月1日発行 第113号を掲載しました。
資料を見る
- 2022年12月27日お知らせ
-
〇年末年始の休業のお知らせ
当指導センターは、令和4年12月29日(木)から令和5年1月5日(木)まで休業となります。営業開始は令和5年1月6日(金)からとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
- 2022年11月18日セミナー
-
〇インボイス制度「生衛業者が押さえておくべき消費税」講演会
日程:23年1月24日(火)15時~16時30分 主婦会館プラザエフ
申込:23年1月10日(火)までに当指導センターにFAX
開催案内 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2022年9月30日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和4年9月30日発行 第112号を掲載しました。
資料を見る
- 2022年7月15日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和4年7月15日発行 第111号を掲載しました。
資料を見る
- 2022年6月16日お知らせ
-
〇令和4年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和4年度クリーニング師研修・業務従事者講習の申込予約受付を本日から開始いたしました。申込予約はホームページから行うことができます。
また、「クリーニング師研修・業務従事者講習受講申込予約書(FAX連絡票)」に必要事項を記入し、FAXもしくはご郵送にて行うこともできます。
受講を希望される方は、お早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。 ページを見る
- 2022年06月01日セミナー
-
〇令和4年度パソコン講習会の募集終了しました。
多数の参加申込をいただきありがとうございます。
満席となりましたので、募集を終了させていただきます。
- 2022年04月28日セミナー
-
〇令和4年度パソコン講習会の募集を開始しました。
詳細はパソコン講習会のページよりご確認ください。 ページを見る
- 2022年4月19日資料
-
〇令和3年度感染症対策講習会報告書を掲載しました。
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2022年4月15日資料
-
パンフレット「知ってトク!生衛組合情報ポケットブック」を掲載しました。
都内の各生活衛生同業組合のお得な情報をコンパクトにまとめたものです。
資料を見る 生活衛生同業組合とは?
- 2022年4月13日資料
-
パンフレット「HACCPの考え方を取り入れた環境衛生管理」を掲載しました。
資料を見る 付録・環境衛生管理計画・管理記録(チェック)票
<エクセル版> お役立ち資料ページを見る
- 2022年4月12日資料
-
生活衛生関係営業の外国人スタッフ雇用導入ガイドQ&A集を掲載しました。
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2022年4月5日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和4年3月31日発行 第110号を掲載しました。
資料を見る
- 2022年4月5日資料
-
〇令和4年度のパンフレットを掲載しました。
経営相談・診断のページを見る パソコン出張サポートのページを見る
- 2022年1月25日セミナー
-
○売上アップにつながる写真の撮り方セミナーの開催
日程:3月9日(水)
・第1部 飲食店編 13時~14時30分
・第2部 理容・美容編 15時30分~17時
申込:2月28日(月)までに当指導センターにFAX
開催案内・講習会の概要 受講申込書(兼 FAX送信票)
- 2022年1月1日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和4年1月1日発行 第109号
資料を見る
- 2021年11月18日お知らせ
-
〇HP閲覧不可のお知らせ
サーバーを管理するビルのメンテナンスのため、下記時間、HPへのアクセスが出来なくなります。
11/19(金)18:30~11/21(日)15:00(予定時刻)
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
- 2021年10月25日お知らせ
-
〇令和3年度クリ-ニング師研修・業務従事者講習につきまして
通信制による研修、講習の受付を開始いたしました。
詳細はクリーニング師研修・クリーニング業務従事者講習ページよりご確認ください。 ページを見る
- 2021年10月1日お知らせ
-
〇令和3年度クリ-ニング師研修・業務従事者講習につきまして
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、募集定員を従来の半数程度に止めていることから、今後予定している研修、講習は満席となっております。今後の対応につきまして、10月から11月を目途に方針を決める予定としておりましたが、通信制による研修、講習を実施することと決定いたしました。申込受付開始は11月1日を目途に準備を進めています。申込方法等詳細が確定次第、改めてホームページにてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
- 2021年9月30日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和3年9月30日発行 第108号
資料を見る
- 2021年8月27日お知らせ
-
〇令和3年9月12日及び9月19日クリーニング業務従事者講習の中止について
令和3年9月12日及び令和3年9月19日に開催予定でありましたクリ-ニング業務従事者講習につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染が急速に拡大していることから受講される皆様の健康と安全を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、今後の対応につきまして、決定次第、ホームページ等でお知らせいたします。
- 2021年8月10日お知らせ
-
〇令和3年8月19日クリーニング師研修の中止について
令和3年8月19日に開催予定でありましたクリーニング師研修につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染が急速に拡大していることから受講される皆様の健康と安全を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、今後の対応につきまして、決定次第、ホームページ等でお知らせいたします。
- 2021年7月21日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和3年7月15日発行 第107号
資料を見る
- 2021年7月20日お知らせ
-
〇令和3年度クリーニング師研修・業務従事者講習につきまして
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、募集定員を従来の半数程度に止めていることから11月21日の特別管理産業廃棄物管理責任者資格取得講習を除き、満席となっております。
現在、募集定員の拡大もしくは通信制による研修・講習を検討しております。10月から11月を目途に方針を決める予定です。詳細が決まり次第、ホームページ等にてお知らせいたしますので、しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
- 2021年7月02日資料
-
〇事業報告と事業計画ページの更新しました。
ページを見る
- 2021年6月17日セミナー
-
〇クリーニング師研修・業務従事者講習の日程を掲載しました。
ページを見る
- 2021年6月15日資料
-
〇令和2年度感染症対策講習会報告書を掲載しました。
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2021年6月2日資料
-
〇令和3年度のパンフレットを掲載しました。
経営相談・診断のページを見る パソコン出張サポートのページを見る
- 2021年5月25日資料
-
〇生活衛生関係営業の新型コロナウィルス感染症への当面の対応(外国語版) を掲載しました。
英語・韓国語・中国語繁体字・中国語簡体字・ベトナム語の5種類です。 英語版を見る 韓国語版を見る 中国語繁体字語版を見る 中国語簡体字語版を見る ベトナム語版を見る お役立ち資料ページを見る
- 2021年5月19日資料
-
〇なるほど! 生衛業の感染症・食中毒 感染予防対策ハンドブック を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2021年5月17日お知らせ
-
〇令和3年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
令和3年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程が東京都より発表されましたが、申込方法等につきまして現在準備中です。
詳細が決まり次第、ホームページ等にてお知らせいたしますので、しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
- 2021年4月20日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和3年3月31日発行 第106号
資料を見る
- 2021年3月31日資料
-
〇生活衛生関係営業の外国人スタッフ雇用導入ガイド を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2021年3月31日資料
-
〇新型コロナウイルス感染防止の対応のキホン(外国人対応向け) を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2021年3月1日セミナー
-
〇講演会 ~WITH コロナの時代に生き残る~【中止】
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止します。
「コロナ禍、今やれること、これから準備しておくこと」
日程:3月9日(火)14時~16時 主婦会館プラザエフ
- 2021年1月29日お知らせ
-
〇消費税総額表示(令和3年4月1日)
消費税法の規定により「総額表示(税込価格)」が義務化されます。
資料を見る
- 2021年1月20日セミナー
-
〇講演会 ~WITH コロナの時代に生き残る~
「コロナ禍、今やれること、これから準備しておくこと」
日程:3月9日(火)14時~16時 主婦会館プラザエフ
申込:3月1日(月)までに当指導センター 開催案内 FAX様式(PDF)
- 2021年1月15日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和3年1月1日発行 第105号
資料を見る
- 2021年1月12日お知らせ
-
〇緊急事態宣言による営業時間変更の知らせ
1月13日(水)から緊急事態宣言が解除されるまでの当分の間、営業時間を以下のように変更します。
現行: 9時15分から17時15分
変更:10時00分から16時00分
なお、「生衛融資に係る知事の推薦書発行」は従前どおり(10時00分から16時00分)行います。
皆様におかれては、感染拡大防止のためご理解ご協力をお願いします。
- 2021年1月8日お知らせ
-
〇令和2年度クリーニング師研修・業務従事者講習の中止について
新型コロナウイルス感染症の急速な拡大及び緊急事態宣言が発出された社会情勢を考慮し、今後予定されていた次の令和2年度クリーニング師研修・業務従事者講習については中止とすることにいたしました。ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、令和3年度のクリーニング師研修・業務従事者講習の予定につきましては、日程が確定次第、ホームページ等でお知らせいたします。
〇令和3年1月17日(日)業務従事者講習
〇令和3年1月24日(日)クリーニング師研修
〇令和3年1月31日(日)業務従事者講習
〇令和3年2月14日(日)業務従事者講習
〇令和3年2月21日(日)業務従事者講習
〇令和3年3月3日(水)クリーニング師研修
- 2020年10月8日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和2年9月30日発行 第104号
資料を見る
- 2020年10月6日資料
-
〇生活衛生関係営業の新型コロナウィルス感染症への当面の対応 を掲載しました
資料を見る お役立ち資料ページを見る
- 2020年8月28日お知らせ
-
〇無料法律相談の取扱いの一部変更についてのお知らせ
令和2年9月1日から無料法律相談の取扱いが一部変更となります。
これまでは、年度内の利用回数が1回となっておりましたが、3回まで利用できることといたしました。ぜひ、ご利用くださるようお願い申し上げます。 ページを見る
- 2020年7月22日資料
-
「生活衛生とうきょう」令和2年7月15日発行 第103号
特集 新型コロナウイルス感染症に係る各種支援策のご案内 資料を見る
- 2020年7月17日資料
- 令和2年度のパンフレットを掲載しました 経営相談・診断のページを見る パソコン出張サポートのページを見る
- 2020年6月24日セミナー
-
クリーニング師研修・業務従事者講習の日程を掲載しました。
ページを見る
- 2020年6月1日お知らせ
-
○令和2年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程について
例年、この時期に令和2年度クリーニング師研修・業務従事者講習の日程についてお知らせしておりましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響があり、開催時期、開催方法について検討しております。6月下旬から7月上旬を目途にホームページにてお知らせいたしますので、ご了承ください。
- 2020年4月8日資料
- 「生活衛生とうきょう」令和2年3月31日発行 第102号 資料を見る
- 2020年4月7日お知らせ
-
○生活衛生関係の事業を営む皆さまへ
~新型コロナウイルス感染症に関する融資制度のご案内~
日本政策金融公庫において生活衛生関係営業の皆さまへ新型コロナウイルス感染症に関する融資をお取扱いしております。
詳細は資料をご覧ください。 資料を見る
さらに詳しい情報については日本政策金融公庫のホームページよりご確認ください。
日本政策金融公庫ホームページ

都内生衛業の経営の健全化及び振興を通じて、衛生水準の維持向上を図り、
利用者の利益を守ることを目的としています。
-
- 融資のご相談・推薦書の手続き 東京都知事の推薦書交付の手続き等
-
- 経営のご相談・診断 中小企業診断士が無料でお伺いします。
-
- 講習の開催 クリーニング師研修会、パソコン講習会を開催
-
- 講習の開催 クリーニング師研修会、パソコン講習会を開催

生活衛生関係事業を営業中、またはこれから営業をされる方へのサポートをいたします。
- 融資・経営
ご相談 - トラブル解決
サポート - 支援活動
講習会の開催
-
-
クリーニング師研修・業務従事者講習
全国生衛指導センターからの受託により、クリーニング業従事者対象の
研修・講習を開催しております。(要お申し込み)
-
-
生衛業のためのパソコン講習会
入門編から応用編まで、経営に使える実用的なパソコン講習会を
実施しています。(要お申込み)